雑記ブログで外注化するメリットを解説!【どこまで依頼できる?】

こんにちは、アキラです。

avatar

悩む人A

雑記ブログで外注を雇いたいけどメリットを知っておきたい

avatar

悩む人B

雑記ブログの外注化はどこまで頼めるの?

上記の悩みを持っている人は解決できます。

 

この記事では雑記ブログで外注を雇う上でのメリットについて解説していきます。

雑記ブログで収益拡大させたい人は外注を雇った方が効率的なのでぜひ取り組まれてください。

この記事を読めばあなたが外注化に対する悩みが解決できます。

 

【記事の内容】

・雑記ブログで外注化するメリットを解説!

・雑記ブログ外注化の種類

 

【結論】僕はブログ歴5年で、外注も3年以上はさせていただいています。

外注の記事から大量のアクセス集めた実績もあります。

 

目次

雑記ブログで外注化するメリットを解説!

【結論】時間抽出&収益拡大が簡単

 

外注化するメリット

雑記ブログを外注化することはあなたにとってかなりメリットがあります。

もちろんまだ外注を雇うには早いという場合もありますので

あなたのブログが外注化するタイミングになっているかどうかを確認しておくと良いです。

以下の記事で雑記ブログの外注化のタイミングを解説しています。

雑記ブログで外注化するタイミングは?【自動化戦略】

時間を作れるようになる

ブログを外注化する最大のメリットはあなたが使うはずだった記事の執筆時間を

他の作業に使えるようになることです。

 

例えばあなたが外注さんに記事の作成依頼を出した場合、

その作った時間で以下のことができます。

 

・別の記事を書く

・新しいブログを作る

・情報発信活動のためのコンテンツ作り

・自己投資に時間を使える

etc・・・

 

あなたが苦手なジャンルは外注さんにお任せしてしまって

あなたはトレンド系のネタとか得意なネタに注力することができます。

 

あなたが雑記ブログ以外に収益源が欲しい場合は

新たに特化ブログを作成したり、情報発信のためのコンテンツ作りに時間を注力することができます。

 

また外注さんを雇ってブログの自動化ができたら

プログラミングとか英会話スキルアップのための勉強などに時間を使うことも可能でしょう。

 

外注さんを雇うということは、その分あなたの作業を減らして

新しいことに挑戦するための時間を作ることができるのです。

外注を雇って半自動収益の発生だけに喜ぶのは厳禁です。外注を雇うのはあなたが楽をするためではなく、

あなたが新しいことに挑戦できるようにするのが目的なので。

指導力・教育力がアップする

外注さんを雇うことでブログに限らず”指導力”がかなりアップします。

例えばあなたがこれから情報発信をしてコンサル活動をしたいと考えているなら

外注さんの指導・教育はかなりためになる活動です。

 

自分のブログで稼ぐために外注さんを育てることができなければ

実際にブログコンサルをしてもコンサル生を稼がせてあげることは出来ません。

 

もちろん情報発信をしない人でも

”誰かを鍛える力”を持っているだけで、

かなり重宝される人材になれると思っています。

 

練習だと思って本気で外注さんを指導・教育してあげると

外注さんもライティングスキルなどアップさせることができますし

あなたも今後に活きるスキルを身につけることができますので

かなりwin-winな関係だと言えるでしょう。

 

収益の拡大ができる

あなたのブログが伴っている場合、

外注さんを雇うとブログ収益の拡大がしやすくなります。

あなたが書きたくても時間的に書けないでいる記事はたくさんあると思うので、

そういった記事を外注さんに振って収益を拡大させてください。

外注さんの記事からの収益化には時間がかかる場合が多いです。

トレンドネタを狙ってもらうのは難しいから、安定ネタを頼むことが多くなると思うので。

長い目で見ながら記事入れをしてください。

知らないジャンルに挑戦可能

「これ稼げそうだけど、詳しいこと知らないんだよね」っていうジャンルは

それを得意としている外注さんにお願いすると良いです。

 

自分で調べながら書くとかなり時間がかかりますし

モチベーションも保つにくいと思いますので、

そういったジャンルがある場合は外注さんにお任せしましょう。

 

半自動化ができる

上手く外注さんに仕事を振れるようになると

半自動化もしくは完全自動化のブログを作り上げることも可能になります。

 

僕は外注さんを使った完全自動化のブログを作ったことはありません。

現在指導・教育中なので、今後そういった形にすることを目標に外注化しています。

結構大変だし一朝一夕にできないので、頑張っていきましょう。

 

半自動化、完全自動化のブログを作り上げるのは

雇う外注さんの種類によっても出来る出来ない変わってきます。

以下から解説しますね。

 

雑記ブログの外注化の種類を解説

【結論】どこまで外注化したいかによって予算は変わる。WordPressに作業してもらうのがオススメ。

 

どこまで外注化してもらいたいか考えよう

外注さんのスキルもしくはやる気、またはあなたの予算もしくは目的によって

雇える外注さんも大きく変わってきます。

 

以下の項目を読んでどこまでを外注化してもらいたいか考えておくと良いですね。

 

画像を作ってもらう(サムネイルなど)

画像のみを作ってもらう外注さんの活用法があります。

雑記ブログ実践者で”画像のみ”で外注さんを雇う人はほとんどいないと思いますが

クオリティの高いアイキャッチ画像や挿入画像が欲しい場合は

お願いするのも一つの手です。

 

Googleは独自性のコンテンツを求めているので

作り込まれている画像はかなりプラス評価となるでしょう。

 

単価的にはピンキリで作る画像によって変わるでしょう。

フリー画像に文字入れしてもらうだけであればかなり安くお願いできると思いますが、

そのぐらいは自分でやれると思うので外注さんを雇う必要はないでしょう。

 

以下の項目から外注さんにお願いすると良いですね。

 

テキストのみor画像付きで納品してもらう

外注さんの納品は”テキストのみ”もしくは”テキスト+画像”でも可能です。

外注さんにお仕事を依頼する際の最低ラインは”テキストのみ”と考えて良いです。

 

テキストのみの場合は単価が安くなりやすいですが、

その後の編集作業や画像を探す手間があるし

画像付きだったとしても編集作業があるので結構めんどーです。

編集作業はあなたが行うため、

その場合1記事あたり10分くらいかかることもあるので

その10分も惜しいと感じる人はオススメできないです。

 

WordPressで作業してもらう(半自動化)

WordPressで編集作業までしてもらうとかなりあなたの時間を抽出できるようになります。

”文字装飾” ”画像挿入” ”改行”などあなたの好みに合わせる編集までしてもらっても

”テキスト+画像”とあまり単価が変わらずにお仕事してもらえます。

 

なので初契約時や外注さんを信頼できるまでは

ワードファイルなどで納品してもらって

ある程度信頼できるようになったらWordPressに移行すると良いです。

その場合は1記事あたりの単価を50円〜100円くらいは上げると親切ですが、

あげなくても外注さんが作業してくれることが多いです。

 

長期的に気持ちよくお仕事してもらうために単価をあげることをオススメします。

 

記事の最終確認だけしか時間を使わないので、

ここまでできればかなり半自動化させることができます。

 

記事投稿までしてもらう(半自動化)

完全に外注さんのスキルに信頼することができたら”記事投稿”までやってもらうと良いです。

この場合は”WordPressで作業してもらう”と単価は変えなくてもやってもらえることが多いです。

あなたの最終確認が必要もないぐらい完璧に作業してくれる外注さんが現れたら

ここまでやってもらっても良いと僕は考えています。

 

”記事投稿までしてもらう”は好みによりますので

あなたのブログ運営方針に沿った方法で外注されてください。

 

ブログを管理してもらう(完全自動化)

1つの雑記ブログに2人、3人外注を雇っている場合、

全ての外注さんの記事に目を通すのはかなり時間を使います。

 

なので”記事投稿してもらう”人にお願いして

他の外注さんの記事の最終チェック&編集

または過去記事のリライトまでしてもらうのもアリです。

 

ここまでやればほぼ完全自動化ですが

ここまで教育するのはかなり時間がかかりますし

プラスで他の外注さんの記事編集などにお金を支払う必要があるので

予算に余裕がない人はここまでやらなくても良いです。

 

外注さんを動かしてもらう(完全自動化)

外注さんがあなたが求めるレベルのスキルとなっているのであれば

外注さんを動かしてもらうことも可能です。

 

その場合は雑記ブログ、特化ブログに関わらず

設計図やネタ指示票を信頼できる外注さんに渡して

そこに書いてあるネタを他の外注さんにチャットしてお願いしてもらう。

そして納品された記事を信頼できる外注さんがチェックして投稿する。

 

ここまでやれば完全自動化です。

 

かなり単価は高めになると思いますが、

完全なブログ自動化を狙っている人はここまでやっても良いと思います。

 

そしたらあなたは他のコンテンツ作りに注力することができますし、

また新しい特化ブログの設計図を作れば、同じように仕事を振ってブログ収益の拡大ができるでしょう。

 

外注さんの使い方は多数あるので

あなたのブログスキルや予算に合った外注化をされてください。

外注化に関するデメリット(大変なこと)もまとめたので

合わせて参考にしていただければと思います。

雑記ブログで外注化するデメリットを解説!【意外とあった】

雑記ブログ外注化で完全自動化を狙おう

ここまでご覧いただきありがとうございます。

雑記ブログに外注をうまく使うことができると

かなり収益も拡大できるし仕事も楽になります。

外注を始めるタイミングにあった人、予算に余裕がある人は

ぜひ外注化も視野に入れると良いですね。

 

以下が本記事のまとめとなります。

外注化するメリット

・時間を作れるようになる
・指導力・教育力がアップする
・収益の拡大ができる
・知らないジャンルに挑戦可能
・半自動化ができる

雑記ブログの外注化の種類を解説

・どこまで外注化してもらいたいか考えよう
・画像を作ってもらう(サムネイルなど)
・テキストのみor画像付きで納品してもらう
・WordPressで作業してもらう(半自動化)
・記事投稿までしてもらう
・ブログを管理してもらう(完全自動化)
・外注さんを動かしてもらう(完全自動化)

 

雑記ブログの外注化は指導や教育に時間がかかりますが

慣れると結構簡単なので是非取り組んでください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次