こんにちは、アキラです。
悩む人A
「地方で実家暮らししているけど、自分の貯金額は平均的かな?」
悩む人B
「実家暮らしだけど、あんまり貯金できてなくて心配」
上記の悩みを持っている人は本記事を読むことで解決できます。
本記事では、地方実家暮らしの貯金額はどのくらいがベストなのかについて解説していきたいと思います。
貯金額の目安を知りたい人の参考になるでしょう。
※30代以上で実家暮らししている人も流石に多くないと思うので、
本記事は20代の実家暮らしを中心にお話しします。
【記事の内容】
・地方実家暮らしの貯金額はどのくらいがベスト?
・地方実家暮らしで賢く貯金するコツ
【記事の信頼性】
僕自身、3年以上高卒で工場勤めをしていました。
そこから、今では脱サラして年間で1000万円以上の収入ペースとなるくらいにまで
成長することができたので、今工場勤めしている人の参考になればと思います。
地方実家暮らしの貯金額はどのくらいがベスト?
一般的な平均貯金額は?
20代前半の貯金額は「100万円未満」と「100万円以上〜200万円以下」が全体の半分。
貯金ゼロが単身の場合が40%ほど、既婚の場合は3組に1組いるのが現状だそうです。
別の記事にて、僕の方で作成させていただいた、
『高卒』の貯金額の一例です。
(24歳での平均貯金額が133万円だったので、それを元に算出させていただきました。)
18歳(1年目) | 15万円 |
19歳 | 30万円 |
20歳 | 45万円 |
21歳 | 65万円 |
22歳 | 90万円 |
23歳 | 115万円 |
24歳(7年目) | 133万円 |
25歳 | 160万円 |
26歳 | 195万円 |
27歳 | 235万円 |
28歳 | 280万円 |
29歳 | 330万円 |
こちらの記事を参考にしてください。
上記の金額を地方の実家暮らしで貯金できているのであれば、
今の所問題はないのかなと判断できます。
結構甘めに設定しているので、この金額貯金できていないと、
ぶっちゃけ危機感を覚えた方が良いかもしれませんね。
実家暮らしなのに貯金できない人の特徴
上記金額で貯金できている人は、
ここからは別に読まなくてもOKですが、
上記金額以下、もしくは全くお金を貯金できていない人は
以下の「実家暮らしなのに貯金できない人」の特徴に当てはまっている可能性が高いです。
将来のことを考えていない
もちろん自分で稼いだお金ですので、自由に使っても良いです。
しかし、将来的なことを考えたら
『結婚』『子供』『介護』『老後』に確実にお金を使うことになるので、
今の自分の行動が、将来の自分の首を絞めることになってしまいます。
それを考えずにその瞬間瞬間の快楽のために
お金を浪費してしまう行動は、
将来のことを考えていないと言っても過言ではないでしょう。
節約しようと思わない
実家暮らしだと、家に入れるお金はそこそこにしても、
一人暮らしだった場合の出費を考えると、
自由に使えるお金が確実に多くなっています。
その分、お金の融通が利いてしまうし、
家計を考えることもないから、
銀行に入っている分だけ自由に使えると勘違いして、
自分の支出を制限することが難しくなっているかもしれません。
30歳になったら貯金しようと考えている
「20代は自由に遊んで、30歳になったら貯金しよう!」と考えている人も多いようですね。
ぶっちゃけ、20代のうちに染み付いた金銭感覚は30歳になっても変わらないので、
間違いなく30歳になっても貯金はできません。
人はいきなり変わる事は出来ませんし、
こと『お金』に関する事は特に改善するのって難しいので。
背伸びしてブランド品を買って外側だけ繕っている人より、
将来のことを考えて貯金しいる人の方がよっぽどカッコいいと思いますよ。
地方実家暮らしで賢く貯金するコツ
【結論】不要になったものを販売し、断捨離をする!
買い物の際には、財布にお金を入れ過ぎない!
時間に余裕のある人はネット副業をしよう!
不要になったものを販売する
使わなくなった高価なものなどがある場合は、
必要としている人に販売すると良いですね。
もちろん、買った時より安くなっているから
損した気持ちになるかもしれません。
しかし、ずっと保存している方が
「もっと欲しい!」
という欲求に駆られて新しいブランド品などを購入してしまう可能性があるから
いらなくなったものは捨てると、無駄な支出を減らせるようになります。
断捨離をする
不要なものを販売すると近い内容ですが、
こちらは別に販売する必要はありません。
僕自身も大きく断捨離した経験がありますが、
その結果以下のようなメリットがありました。
不要なものを買わなくなる
断捨離をすることで、買い物する際は
「これはどうせ1回しか使わないだろうな」
「確実に後悔するだろうな」
みたいに一泊考える癖がつくので、
衝動買いを防ぐことができるようになります。
「またどうせ捨てるかもしれないなら」って考えると
商品を購入する幅もぐっと狭まって、
必要最低限のものしか買えなくなるのでかなりオススメ。
部屋が綺麗に保たれる
一度断捨離をすると、
「もうこれ以上ものは増やしたくない」
「完璧な状態だ!」
という感覚になります。
すると、それを維持しようと思うと
先ほども言ったように不要な買い物もしなくなるし、
物が置かれたらそれをすぐに片付けることができるようになります。
結果、長期的に部屋も綺麗に保たれるようになって、
気持ち的にもすごく晴れやかになれます。
不要な買い物は避ける
先ほどの2つのお話とも繋がることですが、
大事なのは『不要な買い物をしない』ってことです。
特に物ではなく「食品」の積み重ねで支出が増えている人が多いので、
こちらを改善することができると、ぐっと貯金ができるようになります。
コンビニに行きすぎない
コンビニはすごく便利ですが、販売されている商品は非常に高いです。
仕事帰り小腹が空いたからといって、
毎日、500円の支出をした場合、
毎月1万円ほどのお金を使っていることになります。
で、これらは全て”無駄な浪費”なので、
せっかくならこれらを全て貯金することができたら
将来的にかなり大きく変わってきます。
ポテトチップスとかアイスとかジュースとかおにぎりなど買うのも良いですが、
頻繁に買い過ぎないように注意してくださいね。
また、楽だからと言ってコンビニで日用品を買い溜めるのはNGですね。
できる限り、日用品はスーパーでまとめて購入するようにしましょう。
財布にお金を入れずぎない
無駄な買い物をしてしまう理由として
財布の中にお金を入れ過ぎているのも原因の一つです。
スーパーやコンビニに立ち寄った時に、
財布に多くのお金が入っている場合は、
特に買う予定のなかった商品もカゴに入れてしまうことがよくあります。
買い物に行く際には必要最低限のお金しか入れないのも
かなり大事なポイントですよ。
ネットで副業する
スマホが普及したことで、今はすごくネットで稼ぎやすい時代になっています。
また、会社員としての給料が低すぎるし
老後2000万円問題で話題になっていたり、
働き方改革がなんだと言われたり、
終身雇用が崩壊すると言われていたり
人生100年時代で労働期間と老後の期間が同じになったり、
コロナの影響(第2のコロナもあり得る)を受けない武器を手に入れるためにも
副業することが今は推奨されています。
今は大手企業から副業を解禁し始めている最中だし、
国としても副業を認め始めていますので、
だからこそ、今は副業に取り組んで将来的なお金を貯めたり
自由に使えるお金を増やすべきなのです。
ネットで月5万円でもいいから稼ぎたい人へ
まずはネットでお小遣い程度でも良いから
お金を稼ぎたい人は以下の記事を参考にしてください。
特別なスキルや資格がなくても取り組めるジャンルを厳選しました。
ネットで月50万円稼いで脱サラしたい人へ
ネットだけで生計を立てられるレベルで稼位で脱サラしたい人は
以下の記事を参考にすると良いです。
ブログで稼ぎたい人へ
上記で紹介したリンクの中でもブログで稼ぎたい人向けの記事も紹介していますが、
「絶対にブログを活用したビジネスで成功したい!」
「自分を発信できる力を身につけて稼ぎたい!」という方は、
僕のメルマガに登録していただけると、
そのための戦略やノウハウをPDFにまとめた資料をプレゼントいたします。
>>Life Mechanization strategy<<
〜年間300万円稼ぐブログ戦略〜を受け取る
僕自身も18歳の頃からブログビジネスを副業で始めて、
今では脱サラし年間1000万円ほどの売り上げを出せるペースで稼ぐことができているので、
初心者にはかなりオススメの副業かなと思っています。
他では聞けない情報がてんこ盛りだし、
ブログビジネスにおいて欠かせない情報を発信していく予定でもあるので、
ぜひ参考にしてくださいね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント