こんにちは、アキラです。
悩む人A
「ブログが危ないって言われてるけど何が危ないの?」
悩む人B
「ブログを運営することが危ないってこと?なら健全な運営法を知りたいな」
ということを考えている人もいるでしょう。
今回の記事では下記のことについて解説していきます。
・ブログが危ないと言われている理由
・ブログに関する深い質問に答えます
ブログが危ないと言われている理由
ネットビジネスは胡散臭い
ネットビジネスという単語そのものに不信感を抱いている人がいるのも否めません。
おそらく『ネットワークビジネス』とか『マルチ商法、ねずみ講』などと
混同して考えているからというのもあるでしょう。
昔からの偏見から『ブログ危ない』という感情が生まれているのかなと。
偏見は薄れ始めている
しかし嬉しいことにネットビジネスに関する偏見は徐々に薄れ始めていると僕は考えています。
というのもスマホが猛烈に普及し始めたこともあり
『ネットで稼ぐ』ということに興味を示し始める若い人が多くなったからです。
僕自身も18歳の頃にスマホでネットビジネスを始めて
今ではネットの力だけで収入を確立させることができています。
また30代、40代の方もネットビジネスに興味を持ち始めて
『ブログ』『YouTube』『SNS』『メルマガ』などでのマネタイズを作るようになってきています。
ネットで稼ぐ手段の一つとして『ブログ』や『YouTube』などを使う人が急増した為
ブログで稼ぐことを「怪しい、危ない」と思う人も少なくなったのかなと。
マナブさんが『良い』と言うから。
YouTubeではネットでの稼ぎ方、未来の稼ぎ方を教えてくれる方がたくさんいます。
その中でブログで500万円以上毎月稼がれているマナブさんという方がいるのですが、
彼の存在がまた一つ『ブログが危ない』とか『ネットビジネス怪しい』という偏見を
取っ払うことに一役を買っているのかなと思っています。
マナブさんはブログ界隈の絶対的なインフルエンサーですし
自分のブログの成果を100%包み隠さず発信している為
『ブログは稼げるんだ』『ブログをやってみたい』と
思ってくれるユーザーがどんどん増えてきています。
おかげで『ブロガー』の世間からの評価や価値が上がっているので
本当に感謝しかありませんね。
ブログの一番の危険性
しかし中には詐欺まがいの方法でお金を稼いでいる方も少なからずいます。
ネットビジネスに関する知識が薄いと
そういった方に搾取される可能性もあるため注意が必要です。
情報商材を売りつける人とか高額なコンサルを募集するけど全然対応してくれない人などなど
しっかりと見極めなければそういった被害に合い兼ねません。
なのでブログを始めることの一番の危険性は『詐欺に合う可能性があること』ですね。
実際に僕も年間36万円ほど支払って高額塾に参加したのですが
語れば長くなるほどの酷い対応を受けてしまったので
くれぐれも皆さんは注意してください。
危ない商材やコンサルを見抜く方法
商材とかコンサルを購入する前は『セールスレター』が配られると思いますが、
「1日たった30分の作業だけで10万円稼げる!」
などのように甘い言葉ばかりを並べて
実際には具体的な稼ぎ方を教えてくれないような商材やコンサルは悪質である場合が多いです。
セールスレターというのはそのレターを読むだけでも
今後何をすれば良いのか道筋が分かるようにだったり
新しい学びがあるように作りこむ必要があるので
それが一切ない商材やコンサルには絶対に入らないようにしましょう。
そもそものコピーライティング能力がないのもバレバレですしね。
ブログはスキルがないと稼げないです
またブログとかYouTubeなどはきちんとしたネットビジネスですので
正しいスキルを身につけることができなければ
お金を発生させることはできません。
だからこそ「1日たった30分の作業だけで10万円稼げる!」
というようなコピーにしか魅力を感じない人は
ブログやYouTubeなどのネットビジネスに取り組むことはオススメできません。
しかし普通に取り組む分にはブログが危ないということはありませんので、
興味がある人は是非取り組んで見てください〜。
以下よりブログが危ないビジネスではないことの根拠を
さらに具体的に示していきますね。
ブログに関する深い質問に答えます
家族や友人に迷惑がかかる可能性がある?
結論から言うとほとんどありえないです。
ブログというのはGoogleが提供する『アドセンス広告』を
ブログ内に貼り付けてクリックされることで報酬が発生したり
『ASP』という企業の仲介会社から広告をもらってブログに貼り付けて
その商品を購入してもらうことで報酬がもらえます。
つまりはあなたのブログに訪問してくれた人に対してしかアプローチをしないため
直接的に家族や友人に迷惑がかかることがありません。
極端な話、あなたが企画した高額塾とかセミナーに
半強制的に招待してお金を巻き上げるということをしない限りは大丈夫です。
僕自身ブログを始めてから2年くらいは家族や友人に内緒で取り組んでいました。
黙っていればほとんどバレることはないですし、迷惑をかけることもありません。
個人情報漏洩の可能性は?
クレジットカード番号とかあなたの住所などはあなたが公開しない限りは
ほぼほぼ漏れる可能性はありません。
しかしブログを始めると多くの人のメルマガなどに登録する機会が増えるため
『メールアドレス』だけは漏れる可能性があります。
悪質なメルマガに登録してしまえば、そのメールアドレス宛に
迷惑メールがたくさん届いたりすることも。
ただメールアドレスが流出する可能性があるだけで
大きな個人情報が漏れるということはほとんどないので安心してください。
借金を背負う可能性は?
借金を背負う可能性もありません。
ブログを始めるのに必要な経費は
サーバー代年間12000円ほど、ドメイン代年間1000円ほどしかかかりませんので。
しかし高額塾や情報商材などを購入する場合にお金が足りなくて
借金を背負う場合もあります。
→実際に知り合いに高額塾に参加するためにお金を借りている人もいました。
これがダメというわけではないのですが、
お金を借りてまで参加するという覚悟があるのでしたら
曖昧な情報収拾で高額塾に参加はしないようにしましょう。
借金はしないに越したことはないので高額塾に参加したり
高額な商材を購入する場合は余剰金からにすると良いかなと。
詐欺被害の可能性は?
詐欺まがいの高額塾があるためないとは言えません。
先ほども記述しましたが、僕自身も詐欺まがいの高額塾に参加したことがあるので。
皆さんも僕と同じように詐欺被害に遭わないように
その人が信頼できる人かどうかを時間をかけて見極めるようにしてください。
信頼できるかどうかの判断材料としては
その人が運営しているブログやメルマガを見ればはっきり分かりますよ。
信頼できるコンサルタントは以下の通りです。
・ブログの更新頻度が多かったり
・メルマガの配信頻度も1〜2週間に一度(有益な情報に限る。)、
・メルマガの商品販売が少なめ(年に1〜2回だけ)
・高額塾の内容が『お金を稼ぐ』にフォーカスしたものではなく、お金を稼いだ後にコンサル生とどうなりたいのかが記載されている。
なので上記のことを基準にして考えていきましょう。
→もちろん押し売りが多い人はNGです。
本当に稼ぐことができるの?
結論から言うと正しい方向性で進めることができて
しっかりと行動することができればブログは稼ぐことができます。
独学であっても一定の金額レベルまでであれば稼ぐこともできるでしょう。
ブログで稼ぐ方法に関しては以下の記事を参考にすると良いです。
ブログでお小遣いを稼ぎたい人必見!【月3万円ぐらいは余裕です】
【2020年版】アドセンス審査合格の条件を暴露!記事数とジャンルを意識!
とりあえず上記の記事+記事内の関連記事を見ればブログでための基盤を作ることができますよ。
独学だったとしても2〜3万円くらいの収益を発生させることができるかなと。
どの記事もブログの本質についてお伝えしているので。
また僕のメルマガではブログの立ち上げ〜ブログで10万円稼ぐまでの道のりから応用までを
暴露しているマニュアルをお配りしているので合わせて参考にされてください。
信頼できるかどうかはメルマガを見て判断してください。
副業で取り組むことができるの?
もちろん副業で取り組むことも可能です。
僕のコンサル生はほとんどが副業で取り組まれていますが
ブログのみで5万〜30万円以上を稼がれているメンバーが多く所属しています。
僕も社会人1年目の18歳の頃からスマホでブログを始めました。
副業で3年以上取り組んでいましたが、余裕でブログを続けることができました。
だからといって順風満帆で稼いできたわけではないです。
詳しくは僕のプロフィールを参照。
本業にすることはできる?
ブログを本業にすることは可能です。
それこそブログで毎月100万円稼いで毎日美味しい食事を食べて生活されている方もいますし
ブログスキルを別の分野にも生かして事業を展開されている方もいます。
僕自身も今はブログのコンサルをしていますが、
来年以降からは企業さんへのコンサルにも力を入れていくつもりです。
ブログの可能性は相当広いので、
今からブログに取り組まれる方は本気でやることをオススメします。
ブログが危ないと言う考えはもう古い
ここまでご覧いただきありがとうございました。
ブログが危ないというのはすでに古い考えとなりました。
もちろん上述してあるように情報弱者を狙って詐欺まがいのことでお金を稼いでいる人もいます。
その被害に遭ってしまう可能性がないわけではないです。
しかし健全にブログを運営して入れば必ず将来的に美味しい思いをすることができます。
『未来の働き方をしよう』と言われています、
これからは日本の総人口が情報発信している時代が来るかもしれません。
後々から初めても後発組で埋もれてしまう可能性が高いので
始めるなら今日、いや今から取り組まれてください!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント