雑記ブログのタイトルは一貫性を持たせるとGoogleの評価が高い!

みなさん、こんにちは〜。アキラです!

僕の運営する少人数コンサルでは、

全員が共有することができる添削チャットグループがあり、

毎日盛り上がりをみせていています。

 

で、そこで自分が添削を受けたり、他の人の添削を見たりで、

どんどんタイトルづけやネタ選びの

スキルが向上してアクセスの爆発を頻繁に起こせるようになってきていますが、

最初の頃は個人差はあれどタイトルづけが不得意な人が多かったです。

→だからこそ僕のコンサルに入ってくれたわけですし、入ってくれたからには全力でスキルアップのためのサポートをしてきました。

 

その中で特に多かったのは『タイトルが不自然すぎる』という点でした。

今回の記事では、タイトルを一貫性にこだわった方が良い理由についての解説と、

実際に一貫性のあるタイトルとはどういったものなのかを解説していきたいと思います!

最後までゆっくりとご覧になってくださいね〜。

 

目次

雑記ブログのタイトルは一貫性を持たせるとGoogleの評価が高い!

初心者がやりがちなタイトルづけ

 

トレンドネタの場合

初心者や、まだブログで多くのアクセスを集めたことのない人がやってしまうタイトルづけというのがあります。

例えば、『新垣結衣さんが結婚!』という報道があったとします。

あ、ちなみに全然関係ないけど、僕が一番好きな女優さんは新垣結衣さんです笑

もし結婚したらショックで記事は書けませんけど、

とりあえず仮定の話なので普通に書き進めていきますね〜。

 

で、ネタを見つけてからの流れは

『記事全文を読む』→『気になることを探す』→『タイトルをつける』

になるので、まずは記事を読んでいきましょう。

 

そこには『一般男性と結婚しました』と書かれています。

これはめちゃくちゃ気になりますよね。

では、この『気になる』をテーマにタイトルをつけていきますが、

まずは初心者がやりがちなタイトルがこちら。

【新垣結衣の結婚相手の一般男性の名前や職業は?馴れ初めや結婚式の場所を調査!】

 

どこがおかしいと思いますか?

正直、このぐらいのレベルであればそこまで問題はないです。

全然アクセスを集められるキーワードを入れられているので及第点ではありますが、まだ100点には及ばないです。

 

で、何が問題なのかと言うと、

前半が『プロフィール』で後半が『出来事』になっていることです。

ここの違いを理解できていない人が多いのですが、

『プロフィール系のネタ』で書くのであれば『プロフィール系のキーワード』、

『出来事系のネタ』で書くのあれば『出来事系のキーワード』のみで統一させる必要があるのです。

→一貫性のあるタイトルになると、

日本語としても違和感がないので、グーグルからの評価も高くなります。

 

今回の場合だと、

『プロフィール系』→【名前】【職業】

『出来事系』→【馴れ初め】【結婚式 場所】

になります。

 

僕であれば、

【新垣結衣の結婚相手である一般男性の名前や職業は?・・・】

【新垣結衣と旦那の馴れ初めや出会いのきっかけは?結婚式の場所はどこ?】

という感じで分けて書くようにします。

こうやってそのネタがどちらで書くのををはっきりと分けることで、一つのネタからでも2つ3つ以上書くことができます。

 

安定ネタの場合(日常ネタ)

また、安定ネタを書く場合も同じことが言えます。

僕はけっこう普段の日常の中からネタを探すことがあるのですが、例えば、

『黒い服が熱を通すのはなぜ?』

というテーマで記事を書くとします。

 

早速、初心者がやりがちなタイトルがこちら!

【黒い服が暑くなるのは何故?熱を吸収しやすい服の色を調査!】

このタイトルだと、言いたいことが2つになってしまっています。

・黒い服が暑くなる理由

・熱を吸収しやすい服の色

この二つは似ているようで違います。

 

2つのことを同時に言おうとしてしまうと、

タイトルは変な感じになりまとまりがつかなくなります。

それに、後半のタイトルはメインキーワードと複合しないキーワードになっているのです。

→『黒い服 熱 服の色』『黒い服 熱 吸収 服の色』と言う風には検索されませんよね?すると、メインキーワードと複合できる組み合わせが減ります。

できる限りメインキーワードと複合できるキーワードの組み合わせがあった方が検索に引っかかりやすいので、

だから一貫性のあるタイトルにする必要があるのです。

 

なら、どうするかというと、

前半のキーワードに具体性を持たせたキーワードを使う!

どういうことかと言うと、

『黒い服 暑い 何故』の具体的なキーワードは『紫外線』『皮膚への影響』などです。

 

そうするとタイトルはこうなります。

黒い服が暑くなるのは何故?紫外線や皮膚への影響は?

すると、検索されるキーワードの組み合わせが、

『黒い服 暑い 何故』『黒い服 紫外線 影響』『黒い服 皮膚 影響』

という風に、複合できるキーワードが増えましたね。

 

前半と後半をしっかりと関連のあるキーワードで固めることで、

より一層検索される組み合わせができます。

だからこそ、タイトルは一貫性を持たせると良いんですよね!

 

これからは、これらのこともしっかりと意識して、よりグーグルからの評価の良いタイトルづけをしていきましょ〜!

 

まとめ:一貫性がかなり大事です!

ここまでご覧いただきありがとうございました。

タイトルの一貫性を意識していただくとGoogleからの評価も爆上がりですし、

上位表示もしやすくなりますので、ぜひ参考にしてやってみてください。

ニュースサイトからのネタ探し方法は以下の記事を参考にされてください。

雑記ブログのネタ選定の考え方を各ニュースサイトごとに徹底解説!

 

■また、雑記ブログ実践者は以下の記事も合わせてご覧になってください。

 

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次