社会人の勉強時間が平均6分という衝撃!スキルアップのために勉強すべき

みなさん、こんにちは!アキラです。

学生の頃はテスト勉強や受験勉強やらで毎日勉強漬けだったかと思いますが、

社会人になってからだとめっきり勉強ってしなくなりますよね。

あなたは毎日どれだけの勉強をしているでしょうか?

今回の記事では、社会人の平均的な勉強時間についてや、具体的にどんな勉強をするべきなのかについてお話ししていきたいと思います。

記事を読み終わったらあなたも「大人になったいまだからこそ勉強しなきゃな」と思っていただけると思いますので

最後までゆっくりとご覧になってくださいね。

 

目次

社会人の勉強時間が平均6分という衝撃!

結論:『会社以外』のことでの自主的な平均勉強時間が6分です。

 

社会人の勉強時間の平均値

会社以外のことで自主的に行う勉強の平均が6分ということで、僕もすごく衝撃を受けました。

「社会人ってどのくらい勉強しているんだろう?」ってのが気になり、

相当勉強しているだろうから、その結果を見て奮起してやろう!と思ったら、

全然みんな勉強していないんだなーと。

『会社以外の勉強』っていうのがミソで、会社で必要なスキル獲得の勉強に関してはこの『平均6分』という統計に含まれてはいないようです。

そのため、会社に必要なスキル獲得のための勉強を含めれば、もう少し数値は変わってくるでしょう。

 

年収や社会人キャリアによっても数値は変わる

当然、年収やキャリアによっても数値は変わると言えます。

 

年収が低い人

僕自身、1年前までは工場勤務で給料12万円の職場で働いていましたが、
僕と同じ平社員の人に「勉強してますか?」って30人以上の人に聞いて回ったけど、
誰一人として「してる」と答えた人はいませんでした。

給料が低くなりやすい工場で働くことに対して否定するつもりはありませんが、

僕的にはこのような環境で仕事するのが耐えられなかったので、

脱サラを決意し、毎日そのための勉強をしました。

結果、今は3年前に抱いていた「理想的なライフスタイル」にだいぶ近づいてきたまであります。

 

年収が高い人

逆に役職についている人にも勉強の有無を聞いたところ、
ほとんどの方が毎日家に帰ってから勉強しているそうです。
なんでも、役職につく前から勉強していたそうな。

とは言っても、会社のことの勉強なので、『平均6分』には含まれる時間ではないのですが、

それでも自主的に勉強しているという点で見れば、役職につかされているのも納得です。

やっぱり「この人、仕事できる!」ってすごく思えるほどの仕事ぶりでしたし。→平社員だった僕が偉そうに笑

 

ビジネス仲間は皆勉強してました

ありがたいことに、僕もネットビジネスで生活できるようになってから、

色々な経営者の方とか、同じ業界で活躍されていて年収1000万円以上稼がれている方と関わる機会が増えてきたのですが、

みなさん、例外なく”毎日”自身のスキルアップのための勉強をされています。

特に多いのが『本を読みまくる』ということ。

 

自己啓発本を読んでいる人は少ないので、この記事を読んでいるあなたも特に読む必要はないです。

もしあなたも仕事で出世したいとか、やりたいことの分野について深く知りたいという方は、

そのために必要な『本』を読むだけでも、相当あなたのレベルは変わってきます。

それこそ、1年後には今とは違う素敵な景色を見ることができているかもしれませんよ。

 

勉強してる”フリ”ではなく、勉強の中身を意識する

結論:勉強に大事なのはどれだけ『時間』を費やしたのではなく、どれだけ濃い内容で勉強できたか、『質』が大事である

 

勉強しているフリをしている人が多い

学生時代にももしかしたらあなたの周りにもいたのではないでしょうか?

「昨日は徹夜で3時まで勉強したぜ!」

と発言していたけど、テストの結果がそうでもなかった人。

 

いくら勉強に時間を費やしていたとしても、その内容をしっかりと身につけて、

テストに反映させることができなければ、それを『勉強した』とは言えません。

いたずらに時間を浪費するだけの『勉強』を勉強とは言わず、

それは僕の中では『勉強しているフリ』をしていると定義しています。

 

正しく勉強に時間を使うべき

・2時間テレビを見ながら勉強した

・30分みっちり集中して勉強した

どう考えても後者の『30分みっちり集中して勉強した』の方が圧倒的に意味のある勉強です。

 

前者のような、ながら勉強は全くもって意味がありません。

基本的な勉強内容は頭に入っていないでしょう。

 

徹夜勉強も効果は薄い

また、先ほどもあげた『徹夜』での勉強も同じです。

睡眠時間が短いと、脳の記憶の定着を邪魔してしまうので、むしろ勉強した内容を覚えることができません。

どうせなら、夜は1時間くらい勉強して、朝早く起きて30分くらい復習した方が圧倒的に効果的です。

 

 

自由時間全てを使って勉強して欲しいけど

もちろん一番は、長時間効果的に勉強することですが、

この記事を読んでくれているあなたは社会人ですので、

毎日8時間勉強しようとは言いませんが、社会人の平均勉強時間が6分ということであれば、

最低でも10分以上は勉強することができれば、何もしていない同僚と一気に差をつけることができますので、

ぜひ今日から平均以上の勉強をしてみましょう。

 

ただ、もしあなたが今の会社に依存せずに、

自分のやりたい分野で仕事をしていきたいって考えているのであれば、

自分が使える自由な時間は全てそのための勉強に使うべきです。

そのことに関しては別記事で具体的に解説しているので、ぜひご覧になってください。

あわせて読みたい
サラリーマンこそ隙間時間を活用して勉強すべき!知識をつける必要がある!
サラリーマンこそ隙間時間を活用して勉強すべき!知識をつける必要がある!みなさん、こんにちは!アキラです。サラリーマンの方で夢を持っている方ってどのくらいいるのかは分かりませんが、もし、今の職場で満足せずに、もっと大きく稼げる仕事...

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる