図書館でマナーが悪いと思われてしまう行動!パソコン持ち込む人へ

みなさん、こんにちは!アキラです!

22歳で独立し、忙しくも結構自由な生活を送らせていただいています。

僕の作業場所は、家、カフェ、図書館と連続して同じ場所ではやらないようにしていて、図書館は結構利用させていただく機会が多いです。

ただ、意外と図書館の利用のマナーが悪い人って多いなという印象があります。

この記事では、特にパソコンを持ち込む人がマナーが悪いと思われないための行動をお伝えして行きたいなと思っています。

それでは最後までゆっくりとご覧になってくださいね〜。

 

目次

図書館のマナーが悪い人の行動!【パソコン編】

僕も図書館にはパソコンを持ち込んで作業しているのですが、なるべく周囲の人に迷惑をかけないように配慮をしています。

そんな配慮をするようになったのも、周りでパソコンをいじっている人があまりにもマナーが悪いなと思う機会が度々あったからです。

なので、そんな人たちを注意深く見て「これはダメ」と思った行動を自分では絶対にやらないように心がけています。

では、どんな行動がマナーが悪いと思われてしまうのか。

それらを以下より紹介して行きますね。

 

『カタカタカタカタカタ!ッターーーン!!』

一番多いのが、キーボードを強く叩いている人かなと。

図書館に行くと、必ず一人以上はいますね。

特にエンターキーを押す勢いが、親の仇かってぐらい思い切りのある人もいるので笑っちゃいます笑

エンターキーが潰れたら後悔するのはあなたですよ〜。

 

僕の場合、図書館で作業する時は、

なるべく文字入力が少なくなりそうな時に照準を合わせた足を運ぶようにしています。

画像編集とか画像メインの資料作りの時とか、調べ物が多い時とかですね。

 

もちろん、それでもパソコン音に関しては100%発しないわけではないので、

周りの人に多少の騒音を与えてしまっているため申し訳ないですが、

ある程度の配慮としてここまでやらせてもらっています。

なので、最低限パソコン音を出せないという心がけぐらいの配慮は必要かなと思いますよ!

 

充電席に居座りすぎない

図書館の利用が多い場所であれば、充電できるスペースというのがあると思います。

ただ、その充電スペースは必ず限りがあります。

で、充電スペースのあるどの図書館に行っても、だいたいそこは埋まっています。

カフェもまた然りですね。

 

こういった場所は、他の人もすごく使いたいと思っているスペースなので一人で独占しすぎず、

2〜3時間以内には、もしくは充電がマックス溜まったら席を離れるようにしましょう。

「あいつ、またいるよ。ずっといるよ。早くどけよ」

と思われないように!

 

「うーん」「はー」「ここをこうしてこう!」

僕が図書館でパソコンを利用している人を観察して、一番迷惑だなと思ったのは作業中に喋る人です。

「うーーーん」と悩んでたり、

「はーーーーー」と大きなため息を吐いたり、

「ここをこうするとーこうなってー。んー。そうだこうすれば。よし。」と大きな独り言を呟いてたり。

笑っちゃうくらい大きな声で独り言をする人が、

本当にいるんですよね。

 

俺仕事できるマン!とアピールしたいのかわかりませんが、

すごく迷惑な行為になってしまうので、心当たりのある人は控えるように!

 

まとめ:図書館では静かに過ごしましょう。

ということで、ここまでご覧いただきありがとうございました。

この記事では、パソコンを持ち込む人の中で、

どんな人がマナーが悪い人なのかというのをご紹介させていただきました。

最近は図書館でパソコンを利用する人が増えてきたので、

図書館サイドも『パソコン専用スペース』というのを作ったり、

逆にパソコン利用禁止というのがあったりと、その図書館のルールもあります。

 

このルールがある場合はしっかりとその図書館のルールを守るのは当然ですし、

たとえ図書館にルールがなかったとしても、

最低限の配慮を持ってパソコンを利用するようにしてくださいね!

 

それでは!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる