こんにちは!
僕の運営している年間コンサル企画【3FC】にて
50代女性の山咲さんがブログで月7万円を達成されました!
そして今は特化ブログに挑戦中です!
今日はそんな山咲さんからブログで稼いだ秘密や、
今特化ブログで稼ぐために意識していることなどを聞いてみたので、
・ブログで結果が出せなくて燻っている人!
・50代でブログを始めたけど、稼げるか心配な人!
などの方はぜひ、山咲さんのインタビューを参考にしてくださいね!
それではどうぞ!
コンサル生の山咲さんからコメントをいただきました!
以下が、山咲さんからのメッセージになります!
1:あなたのブログの実績を教えてください
ブログ運営歴は4年半くらいです。
アキラさんのコンサルを受けるまでは雑記ブログのみでした。
もう少し収益を上げたいなと思っていたのですが、
ネタ探しが下手なことと忙しい時期が重なったため
記事数も増やせず収益は平均して4~5万円でした。
やっと本格的にブログに集中できるようにはなったと思ったら、
今度はブログがグーグルのアッデートでペナルティを受けてしまったようで、
記事を毎日入れても収入は1万円未満になってしまいました。
そんなときに、知ったのがアキラさんの3FCの募集です。
2:その金額を稼ぐために意識してたことは?
3FCでは目標にしていた10万円を超えることはできませんでした。
目標金額を超えられなかった理由は、
雑記ブログを休止して特化ブログに力を入れたからです。
雑記ブログを休止するまではアキラさんに
教えていただいたことを実践しただけで収益はグッと上がり最高7万円まで稼げました。
雑記ブログは中古ドメインを利用して新たに立ち上げたのですが、
思い切って新たにブログを立ち上げたことでペナルティを受けたブログで
続けていたときよりも簡単に収益を上げることができました。
もし、アキラさんのアドバイスがなければ昔のブログに記事をひたすら投稿していたと思います。
さらに、ASPの絡め方を教えていただいたお陰で、
アドセンスだけのときよりもアクセスが少ないのに収益はかなり上がりました。
特化ブログはまだ収益がでていませんが、
アキラさんに教えてもらいながら進めば必ず月10万円は超えられると信じています。
3:アキラコンサルの良かった点について教えてください!
アキラさんにコンサルを受けて良かったことは本当にたくさんあります。
一例をあげると
・アドセンス、ASP、楽天アフィリエイトを利用する方法
・中古ドメインの取得方法
・ブログ内に入れる画像の作り方
・記事で利用するアンケートを取る方法
・特化ブログを外注化で運営する方法
など、です。
私にとってはどれも驚くような情報ばかりでした。
私がアキラさんのコンサルを受けてすぐに
雑記ブログで収益を上げられたのは、中古ドメインのお陰だと思っています。
中古ドメインは良さそうだと分かっていても実際に購入するとなると勇気がいります。
それで私も諦めていたのですがアキラさんが購入方法や購入するドメインを
チェックしてくれたので、購入することができました。
また、特化ブログではアンケートの募集や外注化は
クラウドワークスを利用することを教えていただきました。
クラウドワークスを全く知らなかった私でもアンケートを募集できるようになったのは、
アキラさんが音声コンサルで丁寧に教えてくれたお陰です。
音声コンサルでは画面共有をして教えてくれたので、
理解力が乏しい私でも分かりやすかったです。
今後はクラウドワークスを利用して特化ブログも外注化を進めていくつもりです。
もちろん、外注化も初めてですので、
アキラさんのコンサルを受けてなければ私には考えられなかったことです。
4:アキラコンサルで教わったことで印象に残っていることはなんですか?
3FCでは基礎を一から学ばせてもらった感じです。
私のブログ歴は長くはありませんが短くもありません。
ですが、アキラさんに教えてもらうようになってから、
いかに私に基礎がなかったのかが分かりました。
今では、「だからペナルティを受けたんだな」と思っています。
基礎になる正しい知識がないまま、
今でもペナルティを受けたブログで記事投稿を続けていたらと思うと、ゾッとします。
どんなにブログ歴が長くなったとしても、
正しい知識がなければ初心者と変わらなのだと思いました。
そして、私に足りなかったことは新しい情報を
全く入れようとしなかったことだとも分かりました。
私がブログを始めたころと今とでは、全く状況が違います。
ブログを実践する人も当時に比べると、とても多くなりました。
今後もブログを実践する人は増えると思います。
その中で収益を上げるにはライバルたちよりも一歩進んだ情報が必要です。
アキラさんのコンサルを受けていなければ新しい情報の大切さを知らないままでした。
5:現在挑戦していることを教えてください!
現在は特化ブログに挑戦しています。
特化ブログは記事を投稿するまえの準備がとても重要になります。
その準備が私一人でできることはなかったと思います。
アキラさんに特化ブログの設計の仕方とか記事内に入れる画像の作り方も教えてもらったので、
1年前では想像もできなかった見栄えになりました。
現在はまだ1つですが、記事作成を外注化できるようになったら、
もう1つ特化ブログを立ち上げたいと思っています。
6:今ブログを実践しているけど、成果を出すことができていない人へメッセージをお願いします!
ブログを続けていても成果が出ていないのなら、
誰かに教えてもらうことをオススメします。
ある程度ブログを実践していても成果が出せていないなら、
どこかが間違っているということです。
間違ったまま頑張ってしまえば、頑張ってしまうほど正しい方向からズレてしまい、
結局ブログは稼げないと諦めてしまうことにもなりかねません。
諦めてしまう前に正しい方向へ進むためには、
自分のブログを実際に見て教えてくれる指導者が必要だと思います。
アキラから一言
山咲さん、まずは雑記ブログ月7万円達成おめでとうございます。
3FCでは雑記ブログで稼いでからすぐに特化ブログを始められましたが、
山咲さんの今後の活躍にはかなり期待しています。
僕がお伝えしたことを素直に吸収して実践し、わからないところはすぐに聞いて、
そしてまたすぐに取り入れる。
この愚直さがブログで稼ぐこと以前に、物事を上手くはこばされるためにはめちゃくちゃ重要なことだと知ってるからこそ、「あ、山咲さんは絶対稼ぐ人だな!」と。
特化ブログに関してはまだ数字には顕在化されていませんが、
雑記ブログで稼いだ時同様に、山咲さんはすぐに芽が出て行くことが見えているので、
今後もその愚直さでブログに向き合っていきましょう!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント