乃木坂46の写真集が圧倒的に売れている理由!ビジネスに応用しよう!
みなさんこんにちは!
アイドル戦国時代と言われる現代で、トップを走っている『乃木坂46』
このグループの写真集は女性タレント部門トップ10をほぼ独占するくらい驚異的な売上を記録しています。
され今回の記事では『乃木坂46』の写真集が売れている理由について解説していきたいと思います。
ブログを実践している人、ビジネスを行なっている人も参考になる内容となっていますので、
是非最後までご覧になってくださいね♪
乃木坂46の写真集が売れている理由
乃木坂46の代表的なメンバーといえば、『白石麻衣』さんです。
女性タレントの写真集は1万部売れればヒットと言われていたのですが、
根本からその常識を覆してくれました。
彼女の写真集は2017年2月に発売され、2018年11月現在までに19回重版があり、
33万部の売り上げを記録している、超ロングセラーの大ヒットとなっています。
女性タレントトップ10では上位を坂道グループが独占。
さらに、乃木坂46のオフショットで構成されている『乃木撮』個人写真集とは全くの別物。
初版で20万部という異例から始まり、発売前に2度重版を行い、驚異の31万部のヒットを記録しています。
やはり『乃木撮』だけは別格なんです。
なぜ、『乃木撮』がここまで圧倒的な売上を記録することができてしまっているのか。
もちろん、ビジュアルが完璧すぎるメンバーが多いというのも理由としては挙げられます。
だけど一番は、乃木坂46というグループは他のアイドルグループとは違い、
『仲の良さ』と『癒し』というイメージで支持されていることが、今回の驚異的な写真集売上とつながっていると思っています。
もともとファンの間では、『乃木坂46は互いに励まし合う優しさがあるグループ』だという共通認識があります。
この共通認識が生まれたのも、乃木坂46の冠番組『乃木坂ってどこ?』が放送されたことがきっかけだと思います。
まだ1曲も持っていない乃木坂46がMCのバナナマンとともに作り上げた番組で、今ではリニューアルされて『乃木坂工事中』となりましたが、グループが結成してからの7年間はこの番組とともに歩んできました。
その番組内で、彼女たちの『仲の良さ』が徐々に浮き彫りになってきました。
特に仲の良いペアは
白石麻衣さんと生田絵梨花さん
生田絵梨花さんと松村沙友理さん
白石麻衣さんと松村沙友理さん
桜井玲香さんと若月佑美さん
若月佑美さんと秋元真夏さん
西野七瀬さんと高山一実さん
堀未央奈さんと星野みなみ
というように、上げるときりがないのですが、仲良しペアやグループが見て取れます。
さらに『乃木坂工事中』では、乃木坂46には『軍団』があることも明らかになり、
『さゆりンゴ軍団『秋元真夏さんリスペクト軍団』『スイカ』『チューリップ』『犬メン』『若様軍団』
というように、派閥ではありませんが、仲良しグループが存在しています。
それに、この軍団で楽曲を作ることもあったりで、うまくビジネスにもつながっちゃってもいます。
もちろん、2つのグループに所属する人や無所属の人もいたりで、それぞれがそれぞれの場所で活躍の幅を広げていたりもします。
特にペアでいうと、『桜井玲香さんと若月佑美』さんが『乃木坂工事中』でレズカップルとも言われています。
恋愛禁止だけど、グループ内恋愛はOKというちょっと不思議な空間に否定しつつも少し嬉しそうなところも、
ファンは見ていて嬉しい気持ちになっています。
それも、バナナマンの二人が1から芸能界を教えてあげたことが、いまの彼女たちを形作っているんだなって思いました。
このように番組内で乃木坂46が本当に仲の良いグループということがわかったことで、
プロが撮影した写真より、メンバーが撮影したオフショットの方がファンの人は見たいと強く思うのが『乃木撮』が圧倒的に売れている理由なんじゃないかなって思います。
オフショットを写真集にすることは他のアイドルグループでも可能ですが、
『ビジュアルの美しさ』と同様に『本当の仲の良さ』を強みにしている乃木坂46のようにはいかないでしょう。
それに、『乃木撮』はみずきショットなどのセクシー要素が一切ないので、
読者層を女性や子供にまで広げたことで売上を伸ばしています。
▪️乃木坂46というグループが『仲の良さ』と『癒し』を特に感じさせるのは、
テレビに消費されていないことも理由としてはあげられるでしょう。
CMや音楽番組ではよく見かけますが、バラエティにはあまり出演している姿を見ません。
AKBグループと比べると、それは歴然の差です。
そのため、乃木坂46はバラエティによる消耗がないので、『乃木撮』の読者たちは素直な気持ちで写真集を見ることができます。
「実はこのペアも仲がいいんだ!!」
「意外と茶目っ気があるなこの子」
「この子が好きになっちゃった!」
というような発見もきっとあるでしょう。
妥協じゃなくて方向転換です
このセリフ、乃木坂のファンであれば誰のセリフだかわかりますね?
そうです、松村沙友理さんのセリフです。
今回はこのセリフをお借りしてまとめたいと思っていますので笑
これからビジネスを始めようと思っている人や、ビジネスをしている人は、
この『乃木撮』の販売プロジェクトは十分に参考するべき内容なので、しっかりと覚えておきましょう。
今回の『乃木撮』はメンバーのオフショット。
つまり、メンバーが自身のカメラやスマホで撮影した写真で全て構成されています。
なので、プロのカメラマンやヘアメイクやスタイリストの人件費も削減できますし、
海外ロケやスタジオの使用量も全て必要ありません。
売れる売れない以前に、そのローコストには目を見張るものがあります。
先ほども言いましたが、乃木坂46は『仲の良さ』が本当に素晴らしいアイドルグループなので、
プロのカメラマンが海外で撮影した写真より、オフショットの方がレアな写真だと感じることができます。
さらに、全ての写真にコメントをつける付加価値もついています。
▪️そして、ビジネスマンには『乃木撮』のPR戦術を参考にして欲しいと思います。
もともと『乃木撮』は2017年2月に『FRIDAY』でスタートした連載企画ですが、それをまとめた写真集には200枚以上の未公開カットを入れてプレミア感を加えました。
だけど、これ以上に効果的な戦略もとっていたんです。
それが『公式ツイッター』での先行カット祭り。
発売前から、『乃木撮』の写真を惜しげも無く公式ツイッターに投稿したり、
オリジナル動画を置くメンバーが次々にアップしたりしていました。
これは、ファンが購入してくれることを信じてサービスしちゃおうというピシティブな発想です。
そして、結果として多くのリツイートと膨大なクチコミにつながりました。
ファンが喜ぶことを惜しげも無く披露したことが、圧倒的な写真集売上となったわけですね。
もし仮に『妥協』して、出し惜しみしていたらここまでの売上は期待できなかったかもしれません。
だけど、『方向転換』して、出し惜しみせずにファンを喜ばせようという考えが、
結果、圧倒的な売上を叩き出してしまうということですね♪
この考えを是非、ビジネスでも活用して大きく稼いでいきましょう!!
コメントを残す